
友達は次々とゴールインしていくのに、自分は結婚できる気すらしない・・・
このままじゃ一生独身かも・・・!?
結婚したいと思っていても、なかなかいい出会いがなくて気持ちは焦る一方。
でも、具体的に何をしていいのか全然分からない・・・
そんな30代女性は多いもの。
彼氏がいてもいなくても、いざ結婚となると恋愛とは別問題だったりするので、男性から「こいつとは結婚できないな・・・」と思われる行動は避けるようにしたほうがベターです。
今回は、結婚できない女性に見られる特徴として、いくつかの共通点を挙げてみたいと思います。
そしてさらに、婚活を成功に導くための3つのコツをお伝えしていきます。
女子力と男性を見る目を養って、結婚できない女性から結婚できる女性へとステップアップしましょう!
これだから結婚できない!10の共通点
以下に挙げる項目が3つ以上当てはまる女性は要注意。
無意識に結婚できない女性になっている可能性大です。
- 「何でもいい」「どっちでもいい」が口癖になっている
- 男性といると、自分ばかり話してしまう
- 忘れられない元カレがいる
- モテない自慢をよくしている
- 男性の年収や出身大学が気になる
- 自己主張をするのが苦手だ
- すぐにタクシーを使ってしまう
- デートがチェーン店なんてあり得ないと思う
- 両親と毎日のように連絡をとっている
- 一人で飲める店が2軒以上ある
結婚できる女性になるためには?3つのコツを伝授
Point1持っている下着をすべて買い替える!
結婚できない女性の多くに見られる共通点でとても分かりやすいのが、下着。
結婚できない女性は、下着に機能性を求めてしまいがちなんだそう。
たとえば、色はベージュなどで上の服から透けにくいもの、デザインはシンプルなもので上の服に響きにくいもの、こんな感じで選んでしまっている場合が多いようです。
一方、幸せをつかんでいる女性はと言うと、下着の色やデザインにこだわっている場合が多いとか。
きちんとしたスーツの下にキュートな下着をつけていたり、ナチュラルテイストの洋服の下にセクシーな下着をつけていたり・・・
こういう女性は、その意外性からミステリアスな雰囲気が自然と表に出ていたり、ギャップが女性らしい魅力を引き出してくれていたりするので、それだけで男性からモテるようになります。
「でも、下着なんて彼氏でもいない限り、誰にもアピールできないでしょ??」
なんて思っていたら大間違いです。
女性らしい下着を身につけるだけで、ちょっとしたしぐさも女性らしくなったり、女性ホルモンが活性化されて魅力的になったりするんですよ。
下着は高級なものでなくても全然構わないので、女子力を上げてくれるような下着を身につけるように心がけましょう。
間違っても上下別デザインの下着やブラパッド付きキャミソールなど、色気のない下着は避けるようにして。
Point2外食のときは必ず自分で食べたいものを選ぶ!
30代になると、どうしても20代の頃のようには自分に自信が持てなくなってきてしまいがち。
仕事はバリバリだけど、恋愛となると以前のようにガツガツ積極的にはいけなくなっているものです。
付き合うきっかけも自分からは作りにくくて受け身になったり・・・
自分を選んでくれた相手を好きになろうと努力する女性までいるようです。
相手から愛されることはうれしいことですが、内心では不本意に感じているし、その感情が相手にも伝わってしまって最終的には破局。
流されやすい女性は、結婚に向かないダメ男にも引っかかりやすくなってしまいます。
本当に幸せな結婚をしたいと思うのなら、選ばれるのをただ待つのではダメ。
「自分が相手を選んでやる!」ぐらいの気持ちがないとうまくいかないんです。
自分自身のことは自分で決める、そういう当たり前のことを意識的にできている女性は、「結婚できない~!」と悩む暇もなく順調に結婚していきます。
何事も人任せにするのではなく、自分から選ぶ癖を身につけたいものです。
自分で何かを選ぶ訓練としておすすめなシチュエーションは外食時。
食べたいものを自分でしっかり選ぶことが大事です。
きちんと自己主張できる女性は男性から一目置かれる存在になれます。
ただの恋愛だったら、外食時に何を食べたいか聞かれたときに「あなたに任せるわ」と言っても可愛らしいですが、結婚となればそうも言ってられません。
「妻にするなら自分の意見をしっかりもった女性がいい」という男性はとても多いんですよ。
自分で選ぶ習慣を身につければいい男も選べるようになります。
Point3「結婚したい」ことを周囲に公言する!
当記事でお伝えしている3つのコツの中でも、一番効果のある方法がこちら。
「結婚したい」ということを自分の周囲の人たちに宣言してしまう方法です。
職場や知り合いなどであなたに好意を抱いている人が、あなたの婚活宣言を耳にしてアプローチしてくる可能性が期待できるんです。
単に「彼氏がいない」とか「彼氏募集中」ということを公言するだけでは軽く見られがちですが、「結婚を本気で考えている」ということを周りにアピールすることで、結婚を意識している男性の目を向かせることができます。
結婚したいと考えている男女が付き合い始めれば、おのずと結婚に向かいやすくなるのは当然のこと。
おまけに、こういう男女を会わせようとするキューピッドも現れやすくなるというメリットもあります。
彼氏がいる場合でも、彼に「結婚したい」という意思を伝えておくことは重要なことなんですよ。
以上、結婚できない女性の共通点と婚活を成功に導く3つのコツをまとめてみました。
臆することなく直球勝負で実践してみてくださいね。
参考書籍:『必ず結婚できる45のルール 3ヶ月でパートナーを見つけたいあなたへ』
参考書籍:『婚活に疲れたあなたへ 5週間で新しい恋に出会える47のレッスン』
コメントはこちら